hatokobatoのブログ

障害者枠で働くことを目指す精神障害者、女性、既婚、アラフォー。

今の就労支援B型に決めた訳

今通っている就労支援B型に通う前は就労継続支援A型で働いていました。

現在から過去に段々と遡る形で振り返りつつブログを書いていこうかなーと思ってます。

A型とB型の違いは、雇用契約を結ぶか結ばないかの違いです。A型は雇用契約を結ぶので最低賃金は保証されますし、雇用保険とかもかけてもらえます。B型は最低賃金は保証されません。

事情がありA型を退職してから、また他のA型へ行くのか一般雇用を目指すのか、考えていました。

他のA型は近くにはないし、一般雇用を目指すにしても時間がかかりそうだ(オープンで障害者雇用を目指すため)ということで、一旦B型を挟んで失業保険を貰いつつ焦らず就活していこう、と決めました。
田舎なので障害者専用の求人がほぼないため、一般の求人を見つけてきてそこに応募出来ないか問い合わせていく、という形です。

説明が長くなりました…

市内とその近辺の中から選んだB型に通おう!と方向性が決まってからは相談支援専門員さんに相談して資料を貰ったり情報を貰ったりして検討しました。

ちなみにちゃんと家族(両親と夫)とも相談済みです。あ、そしてA型は一応履歴書とかも要るし、ハローワーク通して応募して面接とかもありました。体験もあった。
B型も体験はありますが、希望すればほぼ100%通えます。多分…。面接も無いし。

市外でも割と近場の所+市内全部のB型の中から絞って最終的に4ヶ所へ見学に。

前のA型ではトラブルもあったため、万全を期して(?)夫にも見学に付き合って貰いました。私一人で選ぶより安心かなと。相談支援専門員さんももちろん一緒です。

最終的に今のB型に決めた理由はと言うと…雰囲気と消去法と、あと自社でオリジナルの製品を作っているから、でした。内職とかだけより励みになるかなって。農業とかして、作物から作ってます。あと、能力給で工賃が上がって行くと聞いたから!(笑)B型ではお給料ではなく工賃という呼び方です。

最後まで迷った、就労移行支援事業所が併設してる所は雰囲気がいかにも障害者の事業所ですっていうところと作業内容別に工賃が決まってしまっているところが自分的にネックでやめました。何か、伸びしろが欲しいかなって。

体験だけでも複数箇所行けたけど、何処かは断らないといけなくなるのが嫌で何となく気を遣ってしまって今の事業所しか希望しませんでした。

結果良かったかどうかというと…
良いところも悪いところもあり、ぼちぼち通えているかなといった感じです。

見学もかなり気合いを入れてメモ帳とか持参で行きましたよ。私の場合は夫にも付いてきてもらったことが良かったなと思いました。感想を言いながら比較検討できるから。

体験も出来るなら1週間とかフルで入らせてもらった方がより事業所の雰囲気を掴みやすいと思います。

何かとりとめないですが、私のB型事業所を決めるまで、でした。